























【予約販売 先行受注】
※3月下旬から順次発送させていただきます
猫が登る、わたしも見上げる。
目が合うたび、もっと愛おしい。
木のぬくもりと、猫とわたしのキャットタワー
『猫と、目が合う高さ』
猫がてっぺんに登った時、ふと目が合う。そんな瞬間がうれしくて、自然と声をかけてしまう。高さ1,250mm。一番上にいる猫と、わたしの目線がちょうど重なる設計。猫が安心してくつろぎ、わたしもその姿をそっと見守れる距離感です。
『木登りする猫をイメージした、自然体のフォルム』
猫がしなやかに上へ上へと登っていく。その姿を思い描きながら、木の枝に見立てたデザインに仕上げました。異なるサイズの丸台が、葉っぱのように重なり合う。猫がジャンプして飛び乗る姿さえ、ひとつの風景になる。
『手仕事で仕上げた、くるみ無垢材』
使うほど、味わいが深まる木のタワー。飛騨高山の家具職人が、東北で計画伐採されたオニグルミの木を使い、一つひとつ丁寧に仕上げています。
その道一筋、50年。「猫が安全に楽しく遊べる形に仕上げるため、試作品をつくっては高さやぐらつき、滑りやすさを確認し、何度も改良を重ねました。妥協はできなかったんです」そんな職人の言葉に、にじむ覚悟と愛情。「うちにも猫がいるんです。だからこそ、安心してくつろげる場所を作りたくて。」猫と暮らす職人自身の思いも、このタワーには込められています。
大量生産はできません。だからこそ、一台一台に、職人の手の温もりが宿っています。
使うほどに色艶が増していくくるみ無垢材。脂分を含んだ木肌に、自然由来のオイル塗装を施して。色むらや節さえも、木そのものが持つ表情として楽しんでいただけます。「10年以上使えます。猫と一緒に、木も育っていくんです」そう話す職人のまなざしの先には、猫と暮らす私たちの時間も見えているようです。
『部屋に溶け込む、静かな存在感』
届いた瞬間から、そこにずっとあったような佇まい。無垢材ならではの温もりが、インテリアと静かに調和します。「まるでオブジェみたい」「部屋の雰囲気が格段によくなった」そんな声も届いています。
『長く、そばに置いて育てるキャットタワー』
日々触れていくうちに、木の色艶が増していく。愛猫が使い込んでいくほど、家族の時間が刻まれる。時には、オイルを塗り直し、手をかけながら一緒に育てていけるタワーです。
『組み立ては、たったひと手間』
届いてすぐ、猫と一緒に使い始められるように。組み立てはネジをひとつ留めるだけ。「簡単に組み立てられて助かりました」そんな安心の声も届いています。
『安心して置ける、細やかな気遣い』
床に接する部分には、アジャスターを6つ付属。置く場所に合わせて調整できるから、ぐらつきを軽減できます。
猫が登るたび、わたしもうれしい。
木と暮らすように、育てていくキャットタワー。
“KINOBORI”、数量限定でご用意しています。
あなたと愛猫に、ぬくもりあふれるひとつを。
◎商品名:KINOBORI / cat tower
◎重量:約11kg
◎サイズ:W600×D600×H1,250mm
◎素材:くるみ無垢材
◎仕上げ:オイル塗装
◎設置場所:屋内
◎製造:日本
◎価格:¥63,000(+tax)
※上下が分割された状態で届くため、組み立てが必要な商品です。
※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
※仕様および外観は、改善のため予告なく変更することがあります。
※本体は水に濡らして固く絞った布で、汚れを拭き取ってください。