{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

Food & Water Bowl Set (各色)

15,400円

8%OFF

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー2件

送料についてはこちら

  • 絹 -kinu-

    通常価格 16,720円

    ¥15,400

    8%OFF

  • 砥粉 -tonoko-

    通常価格 16,720円

    ¥15,400

    8%OFF

  • 水柿 -mizugaki-

    通常価格 16,720円

    ¥15,400

    8%OFF

  • 白藍 -shiraai-

    通常価格 16,720円

    ¥15,400

    8%OFF

  • 菖蒲 -ayame-

    通常価格 16,720円

    ¥15,400

    8%OFF

    残り3点

  • 消炭 -keshizumi-

    通常価格 16,720円

    ¥15,400

    8%OFF

  • 榛摺 -harizuri-

    通常価格 16,720円

    ¥15,400

    8%OFF

猫とわたしの食卓に、ぬくもりと潤いを。 並べるほど美しい、ふたつの器 『猫の体にやさしい、ごはんと水の器』 猫が首や体に無理なく、自然な姿勢でごはんを食べ、水を飲めるように。高さ13cmのフードボウルと、高さ14cmのウォーターボウル。獣医師監修のもと、猫の健康を考え抜いて設計しました。 「吐き戻しが減った気がする」「水を飲む量が増えた」そんな飼い主さんの安心の声も届いています。 『美濃焼と飛騨高山の木工が生む、静かな佇まい』 フードボウルは、岐阜県多治見市で110年続く窯元・丸朝製陶所の職人が仕立てる磁器製。すっきりとした直線と曲線が織りなす、シャープでスタイリッシュなデザイン。 ウォーターボウルは、飛騨高山の家具職人が仕上げるくるみ無垢材の台座と磁器の器。無垢材ならではのぬくもりが、猫とわたしの日常にそっと馴染みます。 『職人たちの想いが宿る器』 「シャープなデザインは、焼きものの現場では難しいんです。でも、猫と暮らす方の“心地よさ”になるならと、丁寧に仕上げています。」そう話すのは、丸朝製陶所の職人。 そして、くるみ無垢材を削り出し、ひとつずつ手で仕上げる家具職人もまた、「猫が安心して使えて、暮らしにそっと寄り添うものを」と想いを込めます。 『清潔に、毎日気持ちよく』 器は磁器製。水分を吸収しにくく、電子レンジ・食洗機対応。木台と器は取り外し可能で、毎日のお手入れも簡単です。 『選べる7色』 フードボウル・ウォーターボウルともに、7つのやさしいジャパンディカラー 絹(kinu):柔らかな黄みを帯びた上品なアイボリー 砥粉(tonoko):くすみがかった砂色が、穏やかな温もりを演出 水柿(mizugaki):淡い柿色とくすんだ桃色が優しく彩るニュアンスカラー 白藍(shiraai):落ち着いた淡いブルーで、清涼感と静けさをプラス 菖蒲(ayame):深みのあるグレーがかった紫で、シックなアクセントに 消炭(keshizumi):鉄のようなシックなダークグレーで、モダンな空間に 榛摺(harizuri):深みのあるダークブラウンが、落ち着いた上質感を演出 どの色も、猫とわたしの暮らしをやさしく整えてくれます。 ごはんと水、並べることで生まれる心地よさ。 “Food & Water Bowl Set”セットで、お得にお求めいただけます。 猫とわたしの日常が、より美しく整う器です。 ◎価格:通常価格¥15,200→¥14,000(+tax) 【発送は3〜5日となります。また発送作業は平日のみの為、土日祝は日数に含まれません】 ※焼成の度合いや釉薬の性質上、色ムラや大きさに多少の個体差が生じます。 ※木台部分は水に濡らして固く絞った布で、汚れを拭き取ってください。 ※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 ※仕様および外観は、改善のため予告なく変更することがあります。

セール中のアイテム